人材育成コンサルタント&社労士の浜田純子です。
5年近く前から、多くの企業で、
均等均衡待遇を目指してのコンサルティングを行ってまいりましたが、
4月からの同一労働・同一賃金の施行に向けて、まだまだ企業はバタバタ状態のところも多いようです。
特に、年功序列型の賃金制度を採用していることの多い社会福祉法人では、
ここですぐに正職員の制度を切り替えるわけにもいかず、大変悩んでいらっしゃいます。
同一労働・同一賃金を目指すためには、
正社員の資格等級制度に合わせて、パートタイマーも等級を策定し
共に評価により公正に賃金を設定していくことで、
パートタイマーの賃金に関して合理的な説明が可能になります。
パートタイマーは、職務や役割で等級を策定することが良いかと思います。
しかし、多くの社会福祉法人がそうであるように、
そもそも正社員の資格等級制度がない場合にはそうもいかず
取り急ぎ法令に適うようパートタイマーの制度を構築する必要はあるでしょうが
将来的には、正社員も評価制度への移行を見据えて進めていく必要があります。
これまで、年功型の賃金制度に慣れている社員の皆さんにとっては、
突然評価制度と言われてもなかなか意識を切り替えることも難しく、
合意を得ながらの変更には、相当な時間を要すると思われます。
各法人によって、状況も方向性も異なります。
まずは現状を確かめるところから・・・
お悩みの企業様、社会福祉法人様、初回ご相談は無料で行いますので、
お気軽にお声かけください。