column

【接遇マナー】 医療現場では『受付』の印象が重要!


人材育成コンサルタント&社労士の浜田純子です。

 

たとえば人間ドック・・・

受付から始まって、流れ作業のように諸検査を受けて、再度受付で終了・・・

一般的には、こんな流れです。

 

その中で、その医療機関の印象を決定づけるのは、やはり最初の 『受付』 です。

これは、誰でも頷けることではないでしょうか。

 

では、なぜ、受付の対応が、そこまで印象として残るのでしょう?

受付のスタッフがお客様にとって、一番最初に出会う人だから・・・そのとおりです!!

 

でも、もうひとつ大きな理由があります。

 

それは、受付では、順番を待っている時間が長い場合が多いからです。

待っている間は、時間をもてあましているので、応対の様子を無意識のうちにじっと見てしまうのです。

 

『あの人は感じがいいな』

『あの人、声が大きすぎてちょっといやだな』

『あの人、怖そう!』

などと、知らず知らずのうちに、感じているはずです。

 

面白いことに、自分が応対を受けている時には、感じないことも、

距離を置いて客観的に見ている時には、しっかりと見えてくるものです。

 

もちろん、各部門のスタッフの連携があってこそ、受診者に満足感を与えるのですが、

やはり受付は、医療機関の顔です。

 

医療機関に限らず、金融機関、ショップ、旅行代理店などサービス業界では、同様です。

 

多くの人に見られている受付業務・・・

明るくさわやかに、それでいて、テキパキと公平に!

 

なかなか難しい業務です。

 

カテゴリー

Archives


お気軽にお問い合わせください

TEL 03-6261-2327

営業時間 平日9:00~18:00

お問い合わせ